このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。
レーニンの党建設闘争/『何をなすべきか』に学ぼう
「火花」572号(1983.1.1)〜592号(1983.6.5)
1.なぜ本書をとりあげたか?
2.「批判の自由」と理論闘争について
3.理論闘争の重要性強調
4.社会主義の成立は労働運動と独自に
5.自然発生性との闘い
6.組合主義的政治と社会民主主義的政治
7.全面的政治暴露の意義
8.経済主義とテロリズム
9.「書記」でなく「護民官」だ
10.「手工業性」とは何か
11.経済主義と「手工業性」
12.労働者の組織と革命家の組織
13.再び労働者の組織と革命家の組織
14.「陰謀的」組織と民主主義
15.地方新聞と中央機関紙
16.「集団的組織者」としての新聞の役割
17.全国的新聞と党活動の基本的内容
18.レーニンの党組織論の現代的意義を確認しよう!