マルクス主義基本文献案内
マルクス主義古典案内
社会主義入門
マルクス、エンゲルス、レーニン
社会主義観の変遷
資本主義講座
レーニンの党建設闘争
『何をなすべきか』に学ぼう
レーニンの党組織論
労作『一歩前進、二歩後退』より
マルクス主義的戦術の書
「『左翼』小児病」から学ぶ
日本社会主義運動史
マルクス主義の発展における
『党宣言』の位置
マルクス・レーニンの労働組合論
日本労働運動史
世界の労働運動の歴史
民主連合政権の歴史
農業保護主義と労働者
現代の通貨とは何か
マルクス主義と宗教
十八番は歴史の偽造
――自由主義史観を暴く
世界の革命文学・労働者文学
歴史の真実を明らかにして
日本文学論争史
国家資本主義論補論
「アジア的生産様式論」に関して
革命的議会主義について
統一戦線戦術について
クルプスカヤの教育論
養老孟司批判
教科書『現代社会』批判
自然科学と階級的立場
日本共産党をどう評価するか